×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは楽しい…明るいところなら安全・電気のスイッチ入れたらこっちの勝ちってルールが明確で、懐中電灯、スマートフォンの画面、車のライト等々あらゆる「灯り」をつけるスイッチ押し選手権ぷり楽しい。懐中電灯とブラックライトのダブル装備でこっちで効果属性使い分けとかゲームっぽくてテンションアゲアゲだった。
もともとようつべにアップされたショートホラーが映画化、てあたりから夢があっていい。
うつ病のひとの描き方がそれでいいのかよとゆーところはある…一度は見捨てた家族の為に今度こそ立ち向かう話、なのだけど、お母さんがちょっとワリ食いすぎな気がしてしんみりした。
監督:デビッド・F・サンドバーグ
脚本:エリック・ハイセラー
音楽:ベンジャミン・ウォルフィッシュ
原題:Lights Out
※メッセージと遊星からの物体Xファーストコンタクトの脚本家さんだぜ…?なんだよその振れ幅

PR
コメント