×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美術さんのすごくいい仕事。人件費とゆー概念のない秦~漢時代の中国の宮殿はぞろぞろと侍女や役人がかしずき、幾重にも紗がかけられろうそくが無数に灯される。后妃が歩くとき侍女が裾を持ち上げ行く先に香炉を運ぶ。探検したくなるほど広大で美しい伏魔殿。欲望と恐れにとりつかれた劉邦の矮小さに反比例してドラマチックなカットが宮殿に映え、后妃の情念が影を落とす。諸行って無常だぜ…
ちょいちょいこいつは誰だと注釈がでる観客を信用していないっぷりだが、ほんとに誰が誰だか混乱するので逆にありがたい。
チャン・チェンさんは最初は項羽に、後に劉邦に仕えた韓信役。白色の漢服がべらぼうにお美しい…ある意味すごくおいしい役…
監督、脚本:ルー・チューアン
原題:王的盛宴 The Last Supper

PR
コメント